FXアプリで使いやすいのはどれ?初心者向けやPC版など口コミと共に解説

サラリーマン

FXアプリって使いやすいの?

サラリーマン

使いやすいFXアプリはどれ?

サラリーマン

アプリで取引するメリットって何?

本記事ではこのような疑問にお答えしていきます。

FX各社がそれぞれのFXアプリをリリースしているため、どのアプリが使いやすいのか比較した上で使い始めたいですよね。

実際、スマホアプリを活用することで、取引環境は改善します。

本記事では、以下のテーマに沿ってFXのスマホアプリについて紹介します。

  • FXアプリの使いやすい証券会社5選
  • FXアプリを選ぶ際の基準
  • FXアプリのメリット・デメリット

本記事を読めば、FXアプリがおすすめされる理由や上手な使い方が分かるでしょう。

ぜひ、最後までお読みください。

目次

FXアプリの使いやすい証券会社5選!トレードにおすすめのアプリや口コミを紹介

使いやすいFXアプリをリリースしている国内FX会社を5つに絞って、各社が提供している無料アプリの魅力を解説していきます。

それぞれのアプリに強みがあるため、気になるツールがあればお試しでインストールしてみると良いでしょう。

GMOクリック証券

GMOクリック証券はGMOグループの傘下で、取引ツールは抜群の使いやすさを誇っており、ユーザーから絶大の人気があります。特徴は以下の通りです。

  • PC版と遜色のないほど充実したチャート機能
  • テクニカル指標が多い

PC版と遜色のないほど充実したチャート機能

スマホアプリになると、PC版と比較して操作性が落ちてしまうのが一般的です。

しかし、GMOクリック FXneoはPC版の取引ツールに劣らない操作性を維持しています。

感覚的に操作できるような工夫が随所にほど漉されており、チャートの一覧性は高いです。

画面を4分割して、1度に4種のチャートを見れるのに加え、横にスワイプすることで最大16チャート保存することも可能です。

画面をスワイプすると、4画面(チャート1からチャート4)の分割チャートを切り替えられます。

(引用:https://www.click-sec.com/corp/tool/fxneo_app/

今はやりのApple Watchでも相場を確認できるため、いつでもどこでも為替相場の変動を確認できます。

テクニカル指標が多い

チャートを分析するためには、テクニカル指標は欠かせません。

GMOクリック FXneoでは、スマホアプリとしてはテクニカル指標が非常に充実しています。

以下に、GMOクリックFXネオで利用できるテクニカル指標の一部を紹介します。

  • ボリンジャーバンド
  • 一目均衡表
  • MACD
  • RSI
  • ストキャスティクス

など、12種類のテクニカル指標を取りそろえています。

また、ライン描画機能も優れており、トレンドラインや並行ラインはもちろん、フィボナッチリトレーストメントなども利用可能です。

スマホアプリでも十分、テクニカル分析ができる機能を取りそろえています。

GMOクリック証券のアプリに関する口コミ

GMOのFXアプリ使いやすい

— 先桃之助 (@sakimomonosuke) November 12, 2019

GMOのFXアプリがめちゃくちゃ使いやすい。GMOコインももうちょい頑張ってほしい!#GMOコイン

— ヒデヤンクン@兼業トレーダー (@hideyankun2) February 26, 2021

あとGMOのFXアプリいいわ

容量デカすぎてたまにアプリ閉じなきゃならないけど
凄くいいと思う

— レオナルド (@Reonald_AYM) December 13, 2019

こちらから無料でGMOクリック証券の口座開設ができます!

LINE FX

img-top-con-2

LINE FXのスマホアプリは、通知機能において他社に負けない強みを持っています。

アプリ取引に特化しているため見やすい

アプリ上で取引がスムーズに行えるよう、さまざまな機能が搭載されています。

注文方法は、ストリーミングや指値、逆指値、OCOなど選択肢の幅が広いです。

そのため、ご自身の取引スタイルに合わせて、臨機応変に注文方法を選択できます。

また、6つにカテゴライズされたマーケット情報がアプリ上で確認できるため、取引に重要な情報がいち早く手に入ります。

6つのカテゴリ
  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 株式
  • 商品・債券

LINEの通知機能が便利

メッセージアプリのLINEは全世代86.9%の人が利用しており、非常に普及率が高いアプリです。

LINEを用いた通知機能は生活に馴染みがあるため、LINE FXからの通知も見逃しにくいという特徴があります。

通知する情報の重要度も、個別でカスタマイズできるため、欲しい情報だけを通知するように設定できます。

通知の数が多くなるのは煩わしいけど、本当に必要な情報は教えて欲しい!

という方におすすめのアプリです。

LINE FXのアプリに関する口コミ

DMMFXも登録してみた。
ブロガーならキャッシュバック大きい案件。

画面やアプリは見やすい。

取引が1lotからなので勉強してない初心者は必ず負ける。

反応は速い。

余裕あれば他社もお試ししてみたい。
今のところLINE FXが圧倒的に使いやすい!#為替#FX

— のりあん@投資家ウテシ (@norian1225) December 3, 2021

やっぱ移動平均線は有能である

個人的に!

来週からLINE FX アプリではインジケーターの売買シグナルが出たら通知が来る仕様になるらしい。

半年前に比べたら
かなり便利になったな

半年前なんてトレンドラインもフィボナもなければ水平線ですら手書きだったからな
全くスマホ向けじゃなかった

— ユクタ@FXトレーダー (@YukutanBaRin) September 11, 2021

DMM FX

DMMFXは口座開設数が業界トップクラスで多い大手FX会社になります。DMMFXの取引ツールには、以下の特徴があります。

  • チャート4分割や背景色変更などカスタマイズ可能
  • テクニカル指標が多数搭載

チャート4分割や背景色変更などカスタマイズ可能

DMM FXのスマホアプリは、一覧性の高さや見た目のスタイリッシュさにこだわって設計されています。

4枚分のチャートを1画面で見られる4画面チャート機能が搭載されており、場面を切り替えることなく複数のチャートを比較できます。

また、背景色を白と黒の2色から選べるテーマカラーの変更できるため、好みに合った見た目にカスタマイズ可能です。

iPhone版とandroid版の2種類がリリースされているため、携帯機種に関わらずインストールできる点も魅力の1つです。

テクニカル指標が多数搭載

引用:https://fx.dmm.com/fx/service/tool/smartphone_app/

アプリ版でもテクニカル指標を利用できるため、本格的なテクニカル分析が可能です。

テクニカル指標には、トレンド系とオシレーター系の2種類あり、それぞれの代表的な指標を利用できます。

テクニカル指標と4画面チャート機能を駆使することで、PCさながらの取引環境が手に入るでしょう。

また、重要なお知らせはポップアップで通知してくれるため、見逃す心配がありません。

DMM FXで取引するのであれば、スマホアプリもインストールしておくと良いでしょう。

DMM FXのアプリに関する口コミ

最近、スマホでしかトレードしてない。DMM FXのアプリ使いやすい

— ゆう (@yu22002200) April 9, 2020

本日、DMM FX口座開設完了。
ぼちぼちまとまったお金が貯まってきたので、今まで足踏みしていた我が両足を前に出そうと思案中です
アイネット証券のアプリを使ってたけど、DMM FXのアプリの方が直感的かつ見やすい!経済指標も詳しく見れるようで、超絶初心者の僕でも、勉強しながら実践出来そう。

— ポンたろー@お小遣い会社員 (@pon_taro_22) May 7, 2021

結局SBI FXトレードの口座開設申し込んだ。アプリの出来はDMM FXがダントツだったけど

— ちゃりお (@chariot1897) January 2, 2018

こちらから無料でDMMFXの口座開設ができます!

みんなのFX(FXトレーダー)

みんなのFXはTradeViewを採用しており、有料級のチャートを無料で使うことができるメリットがあります。

  • シンプルなレイアウトで高い操作性
  • PCさながらのテクニカル分析が可能

こちらの記事も是非参考にしてみてください。

シンプルなレイアウトで高い操作性

FXトレーダーは直感的なわかりやすさにこだわって設計されています。

説明書をしっかり読まなくても利用できる点は、利用者にとって嬉しいポイントです。

特に、エントリーや決済のしやすさに特徴があります。

スピード注文やクイック決済を利用することで、操作に手間取ることなく理想のタイミングで注文を出せます。

そのため、取引チャンスを逃す心配もありません

PCさながらのテクニカル分析が可能

テクニカル指標も充実しており、パソコンと同じような操作感でテクニカル分析が可能です。

また、描画ツールも利用できるため、スマホ上で本格的に相場の予想が立てられます。

家にいるとき以外も、精度の高い分析ができるのは大きなメリットになります。

みんなのFXのアプリに関する口コミ

みんなのfxのアプリめちゃくちゃ使いやすいな。通貨強弱とヒートマップは環境認識に最適。

— Default (@default23422758) May 3, 2021

ペソ投資を別口座で運用するために、(絶望のスワップ切り捨て改悪以来)、久々にみんなのFXを稼働しました

みんなのFXは、やっぱり取引アプリの出来がすばらしいです
UIもユーザビリティも機能も最高です
某業者は見習って欲しいものです…

— ◌ (@marrygold__) December 20, 2019

こちらから無料でみんなのFXの口座開設ができます!

ヒロセ通商

ヒロセ通商はLION FXというFX取引サービスを運営しています。

LION FXは、通貨ペア数が50種類と豊富で、スマホアプリでの取引も可能です。

  • チャート画面の数は選択可能
  • 超高速のクイック注文

アプリはiPhoneやAndroidだけでなくiPadにも対応しているため、デバイスを選ばず利用できるのが大きなメリットです。

チャート画面の数は選択可能

LION FXが提供するアプリはチャート画面のカスタマイズ性の高さに特徴があります。

トレンド系は最大3種類とオシレーター系は1種類を、同時にチャート上に反映できます。

描画機能も優れており、PCさながらの操作感で分析できるような工夫が施されているのが魅力の1つです。

1度に表示できるチャートの枚数は1画面・2画面・4画面の中から選択可能です。

複数枚を同時に表示できるため、チャートを見比べたいときに利用できます。

超高速のクイック注文

クイック注文機能によって、たったの1画面で売買・管理・決済が完結します。

保有しているポジション数や評価損益が一目で分かる上、タップするだけで即時注文できるため、タイムラグがありません。

また、チャートとクイック注文を同時に表示させられるため、分析を交えながらエントリーや決済の判断を行えます。

スマホの画面という小さなスペースに、無駄なく機能が配置されている、優れた取引アプリと言えるでしょう。

ヒロセ通商のアプリに関する口コミ

ヒロセ通商のアプリはほんと見やすくて好きですね。

— カエス@借金268→259万(過去最大456万円) (@kaesu390manfx) July 6, 2021

FXツールは、ヒロセ通商(LIONFX)のアプリ、1番使いやすくて、チャートも見やすい、DMMFXは、どうも自分に合わない。 #FX

— 2222@FGO (@2222_hinoeuma) August 3, 2020

こちらから無料でLION FXの口座開設ができます!

少額から取引可能なFXアプリは初心者にもおすすめ

物事を始めるときは、小さく始めることが成功のコツと言われます。

FXも同様、初心者の段階ではなるべく小さな額で取引を始めることをおすすめします。

大きな額で取引をするプロトレーダーの方を目指すのは大切なことです。

しかし、経験が足りていない段階では、プロトレーダーのような大金を使ってFX取引をすると、大きな損失を抱えてしまう可能性が高いです。

ここでは、少額から取引できるFX口座を紹介します。

初心者は1,000通貨単位で始められるFXアプリを選ぼう

少額取引でFXを始めたい方は、1,000通貨単位のFX口座を選択することをおすすめします。

本記事で紹介したFX会社の最低取引通貨単位は以下の通りです。

1,000通貨単位1万通貨単位
LINE FX
みんなのFX
ヒロセ通商
GMOクリック証券
DMM FX

初心者の方が取り組みやすいのは、1,000通貨単位から取引できる、LINE FX・みんなのFX・ヒロセ通商の3社と言えるでしょう。

もちろん、GMOクリック証券とDMM FXも優れたFX会社ではあるものの、1万通貨単位からの取引になるため、少額取引には向きません。

1,000通貨の売買であれば、1万円~2万円の初期投資でもリスクヘッジの効いた取引が楽しめます。

そのため、初心者の方は1,000通貨単位のFX会社で取引することをおすすめします。

少額の方がリスクが少なく経験も積める

少額取引するメリットとしては、損失が小さく抑えられる点が上げられます。

1,000通貨と1万通貨で損失額を比較してみましょう。

引用:https://www.gaitame.com/beginner/1000currency.html

このように、1,000通貨単位での損失は1万通貨単位で取引すると、10倍になります。

単純計算すれば当然の結果ではあるものの、実際に取引をしていると1万通貨での取引の損失の大きさを痛感するでしょう。

1,000通貨で取引経験を積むことで、大きな損失を被ることなく取引経験が積めます

FXは長く続けた方が、経験や学習量が功を奏し勝ちやすくなる傾向があります。

そのため、初心者トレーダーはなるべく損失が大きくならないような取引量で経験を積むことをおすすめします。

FXトレーダーがFXアプリを選ぶ際の基準

FXアプリを選ぶ際の基準には、どのようなものがあるでしょうか?

ここでは、アプリを選ぶ際の着眼点や判断基準を紹介します。

  • チャートが見やすいか
  • 分析機能が充実しているか
  • 注文がしやすいか
  • 情報収集がやりやすいか
  • 通知機能の有無
  • 重たいやバグなどの不具合がないか

結論、使いやすさを重視することで自分に合ったアプリが見つかるでしょう。

チャートが見やすいか

チャートの見やすさは非常に重要です。

スマホアプリの場合、小さな画面でチャートを表示させる必要があるため、使い心地に直結します。

各社、1画面でチャートを比較できるように2画面表示や4画面表示の機能を搭載しています。

一覧性が高められているためパソコン画面に劣らないチャートの見やすさを実現しています。

それぞれのアプリによって、チャート画面のデザインには特徴があるため、実際にインストールしてデモンストレーションしてみることをおすすめします。

分析機能が充実しているか

PCさながらの分析機能を備えている取引アプリが多数リリースされています。

それぞれの分析スタイルに合ったアプリを使用すると良いでしょう。

最近の取引アプリは、テクニカル指標の反映のみならず、描画機能も搭載されたアプリが標準的です。

水平ラインやトレンドライン、フィボナッチリトレースメントなどの描画機能がそろっていれば、本格的なテクニカル分析がスマホ上で完結します。

PCを用いた操作とは異なるものの、タッチ操作に最適化されているため、使いやすくなっています。

注文がしやすいか

注文のしやすさはアプリを選ぶ上で非常に大切です。

各社、取引アプリの注文のしやすさにはこだわりを持って開発しています。

アプリを選ぶ判断基準としては、直感的に操作の仕方が分かるアプリを使用すると良いでしょう。

チャートと保有ポジション数、評価損益を一覧できる画面が準備されているFXアプリを選ぶことをおすすめします。

情報収集がやりやすいか

情報収集のしやすさは、アプリの使い心地を大きく左右します。

PC画面で取引していれば収集できていた情報が、スマホアプリでは収集できないなると、取引成績に悪い影響を与えかねません。

各社、通知機能を充実させたり、情報の一覧性を高めたりして、情報収集のしやすさには気を配っています。

通知の頻度や情報の質などを判断基準にアプリを選ぶと良いでしょう。

通知機能の有無

通知機能は、スマホを日常的に使用している人にとっては、いつでも重要な情報をタイムリーに教えてくれる重要な機能といえます。

それでも通知頻度が高すぎると、煩わしく感じる方も多いのではないでしょうか?

その場合は、重要度によって通知をするかしないかを設定できるFXアプリを選択しましょう。

例えば、LINE FXのアプリは、通知する情報を選べる機能が搭載されています。

通知機能を上手に活用することで、FX取引がより快適に行えます。

重たいやバグなどの不具合がないか

FXアプリにおいて、バグの発生は取引環境に致命的なダメージを与えます。

なぜなら、決済しなくてはいけないタイミングで、バグによってエラーが発生した場合、決済できなくなるという不具合が発生する可能性があるからです。

FXはタイミングが非常に大切な取引です。

注文を出したいときに注文を出せない不具合は、大きな損失を出す可能性があります。

動作が不安定なアプリを使わないようにするためには、重たいバグや不具合が過去に起こっていないかを口コミでチェックすることが大切です。

TwitterなどのSNSが普及している現代において、使用者の生の声を集めるのはかんたんです。

公式サイトの情報だけでなく、実際に使用した人の意見も参考にしましょう。

FXアプリを使ってスマホだけで取引するメリット

スマホアプリを用いてFX取引をするメリットを紹介します。

FXをスマホで取引することで、PCにはないメリットを受けられます。

これからFXを始めようとお考えの方は、スマホアプリの利用もご検討ください。

取引の場所を選ばない

スマホアプリで取引することで、パソコンの前でなくても取引に参加できます。

会社の行き帰りや、ちょっとしたお出かけの際にもチャートを確認できるため使わない手ないでしょう。

場所に捕らわれず取引ができることで、相場が急変したときにでも迅速に対応できます。

外出時に不測の事態が起こっても対応できる環境が手に入るため、安心してポジションを持てるようになるでしょう。

シンプルに操作ができる

スマホアプリはタッチで操作できるため、PCと比較すると感覚的に操作できるツールと言えます。

各社、スマホアプリを開発する際に使いやすさを重視しているため、詳しい説明書なしでもかんたんに操作できるよう設計されています。

シンプル操作であるのにもかかわらず、テクニカル分析も使える仕様となっているため、使いこなせばPCでの取引が必要なくなるかもしれません

誰でもかんたんに使いこなせる難易度の低さは、スマホアプリの大きな魅力と言えます。

FXの情報がかんたんに手に入る

FXに関する経済指標や為替変動の情報が手軽に手に入ることも、スマホアプリのメリットです。

スマホアプリを使用していないと、重要な経済指標や為替に関する重大なニュースを知るのは、自宅のPCの前になります。

一方、スマホアプリを使っていれば、ほぼリアルタイムで情報を手に入れられるでしょう。

ちょっとした判断の遅れで、大きな損失が生じる可能性があるFXにおいて、リアルタイムの情報が手に入るのは大切なことです。

FXアプリを使ってスマホだけで取引するデメリット

スマホアプリを使って取引するデメリットを紹介します。

手軽に取引に参加できるスマホアプリですが、手軽さ故のデメリットも存在します。

PCの取引ツールとスマホアプリのメリット・デメリットを把握した上で使い分けることをおすすめします。

複雑な分析をしにくい

スマホアプリを用いた取引で使いにくさを感じるポイントとして、複雑な分析が手間取ってしまう点が挙げられます。

テクニカル指標の搭載数もPC版の取引ツールの方が豊富にそろっている場合が多いです。

また、ライン描画においてもPCの方が操作がかんたんです。

つまり、本格的なテクニカル分析を駆使して取引する場合は、スマホアプリではやりにくさを感じてしまいます。

対策として、チャート分析はPCで行い、万が一の決済のためにスマホアプリを持ち歩くという使い分け方があります。

相場の急変時に外出先からポジションを手放せるのは、セーフティネットの役割を果たします。

PCの取引ツールとスマホアプリを上手に使い分けましょう。

手軽にエントリーしやすすぎる

スマホアプリの使いやすさが、誤発注を招く可能性があります。

なるべくかんたんに発注できるよう、注文画面はボタンが大きく押しやすい位置に設置してあるアプリがほとんどです。

つまり、万が一押し間違えてしまったら、意図していない注文をしてしまう可能性があるのです。

スマホアプリによっては、誤発注を防止するためのロック機能が搭載されていることがあるため、活用すると良いでしょう。

何かの拍子で操作ミスをする可能性は0にはできません

手軽に取引できるとはいえ、アプリを開いたら慎重に操作する姿勢が必要です。

通信が不安定なこともある

通信が不安定になると、注文が意図したタイミングで通らなくなります。

アプリ側の不具合だけでなく、使用している携帯キャリアの電波が届く範囲によっても左右されるため、通信環境には気を配る必要があるでしょう。

FXアプリを使用する際は、できるだけ通信環境が良好な場所で操作することをおすすめします。

FXアプリのスマホだけ利用は勿体ない!PCアプリも利用しよう

FXのスマホアプリは使いやすさの面で、クオリティが高いものが多いです。

それでも、PCアプリの方が優れているポイントがあることも事実です。

ここでは、PCアプリが優れているポイントを紹介します。

大きな画面の方がチャートが見やすい

PC画面の方がスマホの画面よりも大きいため、チャートの一覧性や細かな操作はPCの方が優れています。

時間足を頻繁に変更してテクニカル分析を行う際は、PCを用いた方がやりやすいでしょう。

PCは場所が限定されてしまうというデメリットがあるものの、本格的な分析の際には欠かせないツールです。

スマホだけで取引をすることは不可能ではないものの、しっかりチャート分析をしたい方はPC版の取引ツールも使いこなしましょう。

MT4やEAなど複雑な取引も可能

自動売買ツールを用いた取引をする場合は、PC版のツールを使用することになるでしょう。

また、MT4のような本格的なFX取引ツールを用いて取引したい方も、主戦場はPC画面になります。

取り扱いツールや自動売買などの取引の幅はスマホよりもPCの方が対応できる幅は広いです。

FXアプリは自分に合うものを選ぼう!PCツールに利用もおすすめ

FX各社がリリースしている取引アプリが共通してできることとして、以下ものが挙げられます。

  • テクニカル指標の表示
  • 経済指標発表の通知
  • 予約注文(指値・逆指値・OCOなど)
  • 無料で使用可能

また、PC版にはないメリットとしては、場所を選ばず取引できる点が挙げられます。

それでも、PCにしかできない複雑な分析などもあるため、それぞれの優れたポイントを上手に利用して使い分けると良いでしょう。

この記事を書いた人

目次