本人確認書類の提出です。
この記事で解決する悩み
本人確認の提出する場所がわからない
英語だから本人確認のやり方がわからない。。
本人確認書類を提出画面の出し方
まず迷うのがどこから本人確認書類を提出すればいいのか?です。 デモ口座からレギュラー口座又はウォレット口座に切り替える必要があります。 切り替え方法は以下です。


settingのところにはありません。本人確認書類を提出する為にはレギュラー口座を作る必要があります。まだの方は以下を参考にしてください。
https://binary-ranking.com/spectre-kouzakaisetu/
本人確認の提出方法の流れは4ステップ
本人確認書類を提出するには4つのステップがあります。- 基本情報の入力
- 身元確認書類の提出
- ロボットによる審査
- 人による審査
ステップ1.BASIC DETAILS(基本情報の入力)

- フルネーム(ローマ字で)
- 誕生日(選択する形になります)
- 国籍(JapanでOK)
- 居住国(JapanでOK)
- あなたはバヌアツ出身ですか?(チェックなしでOK)
- あなたは政治的影響力有りますか?(チェックなしでOK、政治家の方はチェック)
ステップ2.IDENTITY DETAILS(身元確認書類の提出)
いよいよ、本人確認書類の提出に入ります。2点必要になります。- 写真付き本人確認書類
- 郵便物
写真付き本人確認書類はどれがいい?
写真付き本人確認書類は以下の3点の中から1つ選びます。- IDカード(マイナンバーカード)
- 運転免許証
- パスポート


- 運転免許証の前の部分
- 運転免許証の裏の部分
- 運転免許証と自分の顔が写っている写真
郵便物は何が使える?


- Utillity Bill :電気、ガス、水道などの現住所・名前・日付の記載されたものなど
- Bank Statement :現住所、名前、日付の記載された銀行の残高証明書など


ステップ3.ロボットによる審査
スペクターのアルゴリズムによって本人かどうか確かめるようです。

1ETHまで入金出来るようになりました。次は人による審査があるから数日間待ってね。という感じです。
ステップ4.人による審査
大体1〜2営業日ほどでKYCの検証が終わったよ。というメールが来ます。