新しいバイナリーオプション業者のゼントレーダー【zentrader】について口座開設から出金方法をまとめました。
ゼントレーダーの会社概要としては
会社名 | Zentrader.comはZT Markets Limited, SVG IBCによって所有・運営されています。 |
---|---|
登録番号 | セントビンセント及びグレナディーン諸島の金融庁認証の登録番号「25071 IBC2018」 |
取引種類 | クラシックおよびオンデマンド |
取引可能時間 | 週7日、24時間 |
レート配信元 | Forex Capital Markets (FXCM社) |
言語 | 英語, 日本語, インドネシア語 |
基本通貨 | 米ドル, 日本円, ユーロ, 英ポンド, インドネシアルピア (登録国によって異なります。) |
最低入金額 | 50ドル, 5000円, 250,000ルピア |
最低取引額 | 5ドル, 500円, 50,000ルピア |
まずはゼントレーダーの特徴を以下の5つに目を通しましょう。
- 直感的で分かりやすいプラットフォーム
- 新規口座開設時の初回入金後、5000円のキャッシュバックボーナス
- 取引時間は最短30秒から4時間まで選択可能
- 入出金手数料:無料
- 30秒・60秒取引で最大ペイアウト率1.95倍
このような特徴があります。
個人的にですが、直感的で扱いやすく金融ライセンスを獲得しているので信用できる業者ではないかなと思っております。
それでは口座開設から解説していきます。
ゼントレーダー口座開設方法
ゼントレーダーの口座開設は3分程度で終わります。口座開設前に準備するものが2つあります。
- 身分証明書(運転免許証など)
- 住所確認書類(電気代など住所が確認できる書類)
詳しくは本人確認書類タイミングの際に解説します。
1.名前などの登録
ゼントレーダーの公式サイトにアクセスし、
- 国名(そのままでOK)
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- 言語
ご自身のプロフィールの設定をしましょう。
2.住所などの登録
続いて
- 住所
- 生年月日
- 電話番号(日本になってない場合は日本を選択)
完了しましたら次に移動しましょう。
3.本人確認書類の提出
ここで本人確認書類を2つ提出します。
本人確認書類を提出しないと、入金できませんので早めに送る事をおすすめします。文字などハッキリ鮮明に見えるように撮影しましょう。
正式な身分証明証とは?
官庁より発行された顔写真付きの身分証明証が必要となります。以下のいずれか1つです。
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カード不可)
住所証明とは?
直近6ヶ月以内に官庁より発行された公式な書類が必要です。以下は例になります。
- 銀行明細
- 光熱費
- 保険契約
- 税金関連の振込書類など
アップロードし終わったら、利用規約を読みチェックマークを入れましょう。
そして「ご登録」を選択しましょう。
登録したアドレスに正式なURLが送られてくるので、クリックして口座開設の完了になります。
もし来てない場合は、迷惑メールに入ってないか確認してみてください。
続いて入金について解説します。
ゼントレーダー入金方法
先ほどのアカウント完了のURLからゼントレーダーの公式サイトにログインできるようになります。
アドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
※本人確認が終わってないと入金できません。私の場合は午前中に送って午後には本人確認が承認されました。
入金方法は全部で4つ
ゼントレーダーの入金方法は
- 国内銀行振込
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)
- ビットウォレット(電子財布)
- ビットコイン(仮想通貨、暗号通貨)
になります。
今回はクレジットカードを使って実際に入金してみます。
本人確認書類の承認メールからログインします。
ダッシュボードから「ご入金」を選択しましょう。
次に楽天ゴールドカードのMasterCardで入金するので、左側のクレジットカードを選びます。
次に入金額を設定してご入金を選択します。今回は10,000円入金します。
決済確認画面が出るので「決済」をクリックします。次にカードの詳細入力画面になります。
クレジットカードの詳細を入力し、決済完了です。
正常に成功すると上のような画面になります。
無事に入金が完了しました。ゼントレーダーからメールでも入金された報告がきます。
クレジットカードではなく国内銀行振込の場合はCURFEXという会社に登録する必要があります。
ゼントレーダーの公式ブログに詳しく記載されていますので、ご確認ください。
https://zentrader.com/ja/blog/local-bank-payment-method/
ゼントレーダー取引方法
ゼントレーダーの取引方法にはクラシックとオンデマンド2つの取引があります。
クラシック取引とは?

ゼン・トレーダーのクラシック取引では、設定時間(15分、30分、1時間、1日)が経過した際、相場が上がっているか下がっているかを予想するものです。
取引不可時間(通常は最後の2分間)以前であればいつでもオプションを実行、キャンセルすることができます。
オンデマンド取引とは?
ゼン・トレーダークラシックと異なり、取引実行後、お好みの取引時間(30秒、60秒、3分、5分)がタイマーで表示されます。
個人的にはオンデマンド取引がいいですね。テクニカル分析しながらエントリーポイントを決めて行くので。
ゼントレーダー出金方法
ゼントレーダーの出金方法は以下の3つの方法があります。
- 国内銀行振込
- ビットウォレット
- ビットコイン
それぞれ自分にあった出金方法に決めましょう。
出金方法は
マイページから「ご出金」を選択します。
出金額と出金方法を設定しましょう。
そして、送金したい自分の銀行口座の詳細を記入します。
出金できたかどうかは、取引をして検証したいと思います。
注意点があるので、しっかり確認しておきましょう。
※出金方法によって反映時間が異なります。
※通常月曜日から金曜日の正午までのご出金依頼は、金融機関の翌営業日に処理いたします。なお、金融機関の営業時間外、土日、祝日のご出金につきましては、翌営業日のご出金依頼としてお取り扱いいたします。
※ご出金の際、受取人口座名義・カード名義とゼン・トレーダー口座名義が一致する必要がございます。名義が異なるご出金はお受付け致しかねます。
※口座情報が正しく入力できているか確認して下さい。お客様よりご入力いただきました口座の内容に誤りがある場合、出金処理が遅れることがございます。なお、訂正や組戻しが発生した場合の銀行手数料は、お客様負担となりますのでご注意ください。
※クレジットカードでご入金された方が、即時にご出金依頼を提出された場合、入金額に対して取引額が少ない、あるいは一度も取引を行わずにご出金依頼された場合、リスクを防止する関係上、ご入金に使用されたカードにご返金という形でご出金する場合がございます。カードに反映されるまで約10日かかることがございますので、予めご了承ください。
※ご出金額は、処理完了後にお客様の取引口座から差し引かれます。ご出金依頼を提出された時点では、お客様の取引口座から差し引かれておりませんので、ご了承ください。
※ボーナスを出金するためには、ボーナス額1倍の取引することが条件となります。
※出金手数料は無料となっております。
※最低出金額は5,000円となります。
※1日の最高出金額は1,000万円となります。
#引用:ゼントレーダー公式サイトより
シンプルに操作しやすくおすすめなバイナリー業者
ゼントレーダーの口座開設から出金方法まで解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
使いやすさ扱いやすさは、ハイローオーストラリア並みに扱いやすいです。
マルチデバイス対応なので、スマホで稼ぐ事もできます。パソコンよりもスマホの方に力を入れていると感じました。
ハイローオーストラリアをメイン口座にしている人ならサブ口座としても、持っておくのも良さそうですね。
さらに初回入金には5,000円のキャッシュバックもあるのでお得に始める事ができます。